Recruitment 募集要項
サイバーセキュリティサービスのセールス
顧客の多様なニーズに応えるため、弊社ではサービスの拡充を行っています。これに伴い、営業体制を強化することになりました。
募集概要
職種 | セールス・営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-8 |
業務内容 | 【職務概要】 セキュリティ対策の新概念「サイバーインテリジェンス」を展開する当社にて、お客様の課題やニーズに応じて課題解決型のコンサルティングセールスをお任せします。 【担当事業】 インテリジェンス事業(https://machinarecord.com/cyber/)およびセキュリティコンサルティング事業(https://machinarecord.com/consulting/) 【業務内容】 入社後3ヶ月程度は現職の営業担当者同席のもとOJTを通じて、事業や顧客、取扱サービスへの理解を深めて頂きます。 ■ インテリジェンス事業 ・マーケティングチームによるリード創出や紹介からの案件化及び受注活動 ・新規顧客開拓として、業界/サービス別のエンタープライズ企業向け接点強化、拡大施策の企画、立案、実行 ・既存顧客の関係性の強化、クロスセルやアップセルの案件化および受注活動 ・カンファレンス、セミナーやキャンペーンなどマーケティング施策支援 ■ セキュリティコンサルティング事業 ・マーケティングチームによるリード創出からの案件化及び受注活動 ・開発ベンダーとの各種調整業務(ライセンスの購入・管理、顧客提供用ライセンスの手配、契約更新対応 など) ・カンファレンス、セミナーやキャンペーンなどマーケティング施策支援 【業務の特徴】 ■ インテリジェンス事業 ・クライアントは大手企業や官公庁が中心です。金融、メーカー、司法機関等幅広い業界と取引実績があります。リードタイムは半年~1年以上で、顧客と長期的に関係を築いていただきます。 ・取り扱う製品は、脅威情報を事前に収集し分析する「サイバーインテリジェンス」を活用することで被害の未然防止や最小化を図るもので、この分野で技術的に先行している欧米各国企業の製品が中心となります。 ■ セキュリティコンサルティング事業 ・クライアントはスタートアップ〜中小企業が中心です。コンサルタントと密に連携しながら対応します。 ・「ちゃんとしたセキュリティを、すべての企業に」というビジョンのもと、コンサルタントが密に伴走しながら実効性の高い支援を提供するため、顧客の課題に寄り添った提案を行っていただきます。 |
応募資格・条件 | <必須要件> ■1年以上の法人向け営業経験 ■1年以上のIT・ソフトウェア・SaaSプロダクトの取り扱い経験 <歓迎/尚可> ■SIer/IT/SaaS業界/IT商社での営業経験 ■官公庁組織に対する営業経験 ■公共調達に関する基礎知識 ■セキュリティに関する基礎知識 ■第二新卒歓迎 |
勤務時間 | <在宅勤務日>9:30~18:00 <出社日> 10:00~18:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:あり |
給与 | <想定年収> 400万円~700万円(経験により決定します) <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 固定残業手当/月:5万1千円 ~ 8万9千円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <昇給> あり <賞与> あり(年間2回) 基本給の3ヶ月分想定(会社業績と評価により変動あります) <各種手当> 交通費全額支給 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) <休日> 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日以上 <休暇> 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
福利厚生 | <各種社会保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <教育制度・資格補助補足> 外部研修、OJT、書籍購入補助 <健康診断> 健康診断(人間ドック:35歳以上) <在宅勤務・リモートワーク> 週1日以上リモート ※ 状況に応じて変更の可能性あり <貸与> PC |